オーストリア旅行 4日目

4日目!
今日もおいしい朝ごはんを頂く^ ^
日替わりで焼き菓子がでてくるんだけど、
この日はキャロットケーキ♡うまい!!

10時くらいにシェーンブルン宮殿へ向けて出発〜!

ウィーンは改札がないの!
たまに駅員さん?なのかよくわからないけど、ぬきうちで切符をちゃんともってるかチェックしてるっぽい。
そして、その駅員さんっぽい人が朝駅にいた!
明らかに日本人で観光客っぽかったからか、チェックされなかった(´・_・`)
観光客感出してないつもりだったんだけどな(´・_・`)

シェーンブルン宮殿の最寄り駅に着いたらひとがいっぱい!!!
駅からの道のりがよくわからなかったので流れについていきます笑
とにかくひとが多い!!
日曜日はお店がしまってるから観光しかすることないもんね(>_<)

シェーンブルン宮殿に到着!
本当にすごい人で、チケット売り場がディズニーランドみたい…(>_<)
でも私はシシイチケットをもってるので並ばずに入れます♪( ´▽`)
もってない人は時間指定みたい!
でもチケットあるけどどこから入るかわからないヽ(;▽;)ノ
とりあえず進んでみるとエントランスという文字を発見!
中にも人があふれている(>_<)
ようやく係員さんをみつけて
「ディズチケットオッケー?」
もうこの頃からちゃんと英語しゃべるのがめんどくさくなって、ほぼ単語状態(^o^)
オーディオガイドも借りてシェーンブルン宮殿を見学。
いやーすごいんだけど、寝ぼけてたのかあんまり記憶がありません( ̄▽ ̄)
庭園も素敵で歩いてみた!
グロリエッテまで徒歩で20分登り坂!
往復で40分です…いい運動!
動物園もあったけど、動物嫌いなので入らなかった( ̄▽ ̄)
それから地下鉄で移動してウィーン家具博物館へ^ ^
ここもシシイチケットで入れる!
ここは面白かった!
エリザベートが使ってた体重計とか鏡とかとにかく色々。
170cmで40キロ台でウエスト51cmって言ってたけどほんとなの?
ベッドが小さくて170ある人が寝れるの?っていう疑問をずっと抱いてた(°_°)笑
ここはとにかく人がいなくて1人で家具を見て歩いているのが怖くてすぐ退散した(´・_・`)
昨日は賑わっていたマリアヒルファー通りも日曜日だからどこのお店も閉まってた(>_<)

その後また地下鉄で移動してミュージアムクォーターへ^ ^
BIOの食材を使ったレストランに入ってみた♪( ´▽`)
欧米人はテラス席を好むけど、私は風が嫌なので迷わず中へ。
メニューみてもイマイチよくわからなくて、おいしいパンが食べたい!と言ったらこれが出てきた笑
あとサラダ!写真は撮り忘れた〜〜
飲み物はアサイースムージー♪
アサイー薄くて、これアサイーかよって思っちゃった(´・_・`)笑
美術館入ろうかなって思ったけど、なんか歩き疲れちゃったので、英雄広場へ^ ^
お天気がよくて、みんな芝の上で寝てます。
本当に気持ちいい( ´ ▽ ` )ノ
ここで1時間くらい本読んでまったりしてました。
途中犬がきてびくびくしたりしてた(´・_・`)笑

それから、2日目に場所がよくわからなくて断念しちゃった国立図書館に行ってみることに。
奥まったところにチケット売り場があって、この日は入れた( ´ ▽ ` )ノ
入り口に強面のおじさん1人。
「はろー」
「はーい、ここのショーケースに触っちゃだめ、フラッシュ ペラペラ〜〜ペラペラ〜〜」
ショーケースに触るな、フラッシュはだめだけど、カメラはいいんだよね(´・_・`)?
不安すぎて一旦カメラをしまって入場笑
そしたら中で観光客がたくさん写真撮ってた笑 
ってことで私も撮影。
ほんとすごいここ!!!!
ウィーンの思い出トップ3に入るレベルで感動(>_<)(>_<)
ハリーポッターの世界という感じ。
さすが世界一美しい図書館!

図書館でてからベンチに座って、
明日帰るのかー(´・_・`)としみじみ。
そういえばザッハトルテ食べてないな…( ; ; )
食べたいけど、お腹空いてないし、1人レストラン入り辛いんだよな〜でも入りたい…(>_<)
という葛藤を繰り返しながら、王宮を通って出口を出ようとしたら、ザッハトルテの看板発見!
王宮内のスペイン乗馬学校にあるカフェです。←2日目にシシイチケット間違えて買いに来たところ。
これは入るしかないな!
って思ってさっきランチ食べたのにカフェへ。
ケーキとコーヒーのセットを注文。
写真があってわかりやすかった^ ^笑
甘すぎず、コーヒーに合ってとっても美味しかった(o^^o)
お腹いっぱいで苦しかったけど笑

それから最後に行きたかったペーター教会へ^ ^
行く途中にザッハトルテが有名なデメルがあったんだけどすごい混んでた(>_<)(>_<)
ペーター教会はこんなかんじ(*^^*)
2日目に前通ったけど気づいてなかったな!!笑
中ではミサ?がやってて讃美歌を歌ってるところでした。
玉川の礼拝の時間を思い出す…
知ってる讃美歌流れなかったけど、神秘的な雰囲気でとても素敵でした。

さあ、もう予定はこなしたし、なにしろ疲れたから帰ろうかな!!
って思ったけど、オペラ座写真とってないことに気づいて、オペラ座まで歩くことに。
オペラ座着いたんだけど、オペラ座って私の中で超危険地帯なイメージで…笑
なぜかっていうとパリのオペラ座を想像しちゃって(°_°)
最後の最後でスリにあうわけには!!
って思って写真だけ撮ってそそくさと地下鉄へ…笑
やっと乗りなれた49のトラムに乗ってホテルへ帰りました(*^^*)


0コメント

  • 1000 / 1000