オーストリア旅行 3日目

3日目!
この日も8時に起床して朝ご飯!
👩🏼「ぐっもーにん♪朝ご飯ね♪中と外どっちで食べたいかしら?」
とオーナーのお姉さん。
昨日は中で食べたので外のテラスをオーダー^ ^



本当に絵になるお庭だ( ; ; )♡
メニューは昨日と同じだったんだけど、本当においしい!!♡

この日はトラムを乗り継いで、ベルヴェデーレ宮殿へ!!
トラムを乗りこなせてうれしい!!
ベルヴェデーレ宮殿のチケットは入って右のチケットオフィスで買う!
予習していったから迷いません!
上宮と下宮があって、上宮だけのチケットが欲しかったんだけど、発音がわからないヽ(;▽;)ノ
ってことで予定を書いた紙を見せてオンリー上宮チケット!!と言ったら通じた( ̄▽ ̄)笑
「日本人ね〜〜♪( ´▽`)」
とお姉さんが言うから、日本語のパンフレットでもくれるのかと思ったけどくれたのはドイツ語でした(°_°)

ベルヴェデーレ宮殿はこんなかんじでお庭がすごいです!広い!!
中に入ってオーディオガイドをレンタル!
「日本語オーディオガイドくださいな♪( ´▽`)」
「おっけー!パスポートプリーズ♪」
え、今までオーディオガイド借りたけどそんなこと言われたことないヽ(;▽;)ノ
「パスポート今持ってません( ; ; )」
「学生証でもいいわよ♪( ´▽`)」
「学生じゃありません( ; ; )クレジットカードでもいいですか」
「おっけーよ♪」
ってことでクレジットカードと引き換えにオーディオガイドをゲット。
でもクレジットカードを渡したことがすごく不安で、
「オーディオガイド返したら、クレジットカード返してくれるんだよね?」
と確認しちゃった( ̄▽ ̄)笑
心配症( ̄▽ ̄)

絵画とかよくわからなくて、最後の方はあきちゃった(ー ー;)
昨日のシシイみたいな方が好きみたいだ!

それからトラムと地下鉄を乗り継いで、クンストンハウスウィーンへ♪
建築家の美術館!ウィーンのピカソだそうな。
ここは面白かった!!
建築の模型がたくさんあった( ´ ▽ ` )
そろそろお腹すいてきたのでお昼を食べることに。
一人でレストランに入るの怖かったんだけど、15時くらいで人も少ないので入ってみることに。
英語のメニューくれたんだけど、いっぱいありすぎてよくわからない( ̄▽ ̄)
「シュニッツェルが食べたいです!」
「おっけー!シュニッツェルね♪」
「私には大きすぎますかね( ; ; )?」
「手のひらの大きさのが3枚くらいよ〜〜♪」
結構大きくないか??と思いつつ一緒にオレンジジュースをオーダー笑
オレンジジュースがフレッシュなやつで美味しかった(o^^o)
シュニッツェルはやっぱり食べきれなかったけど、薄さが数ミリくらいしかないから見た目より全然あっさり食べられた♪( ´▽`)
はじててのレストラン一件落着(*^^*)

土曜日はお店が17時とか18時にしまっちゃうので急いで地下鉄乗って散策(o^^o)
ウィーンで唯一マルティナを扱っているお店を調べていたので行ってみた^ ^
たぶん地元の人がほとんどみたいで、お店のおじさん日本人が入ってきてびっくりしてた(°_°)
肝心のマルティナ製品は日本の三分の一くらいの価格で買えた!
安い(>_<)♡

帰りにジュースバーみたいなところで、ビタミンスムージー飲んだんだけどそれがすごいおいしかった!

0コメント

  • 1000 / 1000